ブログパーツ
お気に入りブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... 猫・ときどき提琴 samanthaの食卓 一日一膳 プラハなchihua**hua 朝虹窯ギャラリー(余宮隆) ヒトは猫のペットである Pâtissière Y... songs from ... 阿南陶磁器工房 千鳥Blog つくも窯の日々 Link
カテゴリ
タグ
和食(230)
国内旅行(204) 景色・植物(164) 洋食(107) スイーツ(92) 猫(82) 麺(74) 器(68) レシピ(66) 犬(54) アジアン(51) ワイン(47) 日本酒(32) 映画・本・音楽(19) 海外旅行(16) カクテル(15) ワイナリー・酒蔵(8) 美容・ファッション(7) 動物(5) 以前の記事
2015年 04月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 more... 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 06月 18日
![]() 近所にあった美味しい手打ちそばのお店が、ご主人が腰を痛めてしまったことから閉店してしまい、その跡に肉汁うどんのお店がOpenしたのは昨年のこと。気になりつつ行く機会に恵まれなかったのですが、ようやく食べに行ってきました。 定番メニューの肉汁うどん(小・250g)とトッピングの味玉を注文。 鰹出汁の香りが漂う中、待つこと10分。ぴかぴか綺麗な武蔵野うどんと香り高いつけ汁は化学調味料などを一切使用していない自然のご馳走。 ![]() 讃岐とはまた違うコシがある武蔵野うどんはこのときやこのときの麺よりも、硬過ぎずほどよい。使用される豚肉はその時期に最適な豚肉を使用しているらしく、本日は茨城産ポークでした。肉汁と言っても豚肉の風味が全面に押し出されているわけではなく、どちらかというと鰹節・煮干・鯖節・昆布がバランスよく勝って後を引く美味しさ。
by cultural
| 2010-06-18 16:45
| 美味食べ歩き
|
ファン申請 |
||